洋画といえば字幕で楽しむのが個人的には好きなので
吹き替えを見る事は普段ないのですが、最近読んだ記事で「吹き替えが酷過ぎる映画」
というものが存在するようなので自分なりに調べてみました。
聴いてみるとホントに酷いものが多かったですwww ではどうぞ。
スポンサーリンク
LIFE
ベン・スティラーが冴えない雑誌編集者を演じた映画。
吹き替えはナインティナインの岡村さんです。
※実際に聴いて見ると、違和感が半端ないです。
LIFE !見終わった。
いつもは吹替えで見るんだけど、ナイナイの岡村さんの吹替えがひどいんで(笑)今回は字幕。
いい映画だった。— あまいろ (@tentijin11) August 5, 2017
吹替えといえば「LIFE!」て映画の日本語吹替えが岡村隆史で酷かったなぁ・・関西弁の棒読み・・普段は吹替えで映画観てる私ですが「LIFE!」だけは字幕で観ました( ̄△ ̄)
— KEN9/2大阪こみっくトレジャー32 ヌ-35b (@KEN_ToppoBJ_R) January 8, 2016
ちょっとまって…楽しみにしてた映画のLIFE!を借りてきていま見始めたんだけど、吹替え声優がなぜか岡村隆史さん…なんで関西弁なの…。
— みゃあ (@mya__mya) March 29, 2015
TIME
元AKB48の篠田麻里子さんがヒロインの声を演じており
それを批判した漫画家の方が逆に炎上してしまうという事態に。
「TIME」。人間の寿命が貨幣のようにやり取りされる世界という設定が大変面白い。でも私が観たのは吹替え版で、ヒロインの吹替えが酷すぎて気になって面白さ半減。ググってみたら篠田麻里子がやってたのね。これじゃ映画そのものも関わった人達も余りに気の毒。キャスティングした奴は切腹すべき。
— 相原コージ (@kojiaihara) April 3, 2013
これに対して、
てめーみたいなクソ漫画家になんか言われたかねーよカス
切腹?つまり死ねと?最低だなお前は!お前が切腹しろ!ってか、
そうやってAKBを叩いて話題になりたいんだろ?最低な糞野郎
麻里子様も一生懸命頑張ってるんだからそんなこと言うなや!!
など、篠田さんを擁護するファンの方々も多数いたようです。
個人的にはけっこう笑えるレベルだと思いますが・・・
プロメテウス
※吹き替え版ではありません。
剛力彩芽さんが吹き替えをして酷評された作品。
当時剛力さんは「ゴリ押し」と言われ何をしても批判される状態だったので
吹き替えが上手くても批判されていたでしょうが、
この作品の吹き替えはお世辞にも上手とは言えないです。
プロメテウス、映画の内容自体は良いけど、吹替えで叩かれてるんだね。トイストーリーの唐沢寿明と所ジョージはキャラに合ってるし、タレントを起用するのが悪いとは言わないけど、合う合わないがあるね。
— ひろしゃけ (@hirosyake) February 14, 2013
映画の吹替えで恐ろしくひどかったのは「タイム」と「プロメテウス」!!!!映画あんま見ない家族も言うんだから間違いない…たしか剛力彩芽と篠原真理子やったはず!あれは本当に映画を侮辱してたな…
— (* ´ ▽ ` *)@洋画&TB垢 (@kakuhi1112) December 30, 2012
アベンジャーズ
マーベルファンの怒りが大爆発した問題作。
この作品では声優に竹中直人さん・宮迫博之さん・米倉涼子さんを起用。
過去の作品で演じていた声優は降ろされてしまったよう。
その怒りは酷評という形だけに留まらず、デモ活動にまで及んだほど。
それでも声優の変更がなかった為、ブルーレイを買わないという騒動まで起きた。
個人的には米倉さんはひどいと思いますが、竹中さんは違和感ないです。
シリーズを見てきたファンならではの酷評と思いました。
キャスティングした人間の頭を疑うレベル
素晴らしい作品で文句なしですが、その全てを吹き替えが壊しています
ソフト化の時点でこのザマとか、担当者は早急に己の正気を確かめてみるべきだろう
WANTED
DAIGOさんが吹き替えをしている作品。
地上波で放送された時、ツイッターでの声が酷評でDAIGOさんの心が折れたほど。
ウォンテッド、DAIGOの声優の感想
【ただのDAIGOだ】
【ちょ…DAIGO…】
【DAIGOいろんな意味でヤバイ】
少数意見
【DAIGOになれてきた】
【DAIGOは悪くない】
反応がすごい!
とりあえずちょっと旅にでるので、ぼくを探さないでください…
— DAIGO (@Daigo19780408) August 23, 2014
笑えるほど声が合っていないのでご覧いただければ納得いくと思います。
映画自体はすごく面白いので好きです。
ハンコック
ウィル・スミスが超人的な力を持ちながらも社会から嫌われている男を演じた作品。
問題の吹き替えは主人公のハンコックに命を救われたレイ・エンブリー役を演じたEXILEのMAKIDAIさん。
ハンコック見ていたんですが、凄い棒読みな吹替えが…ここまで酷いと逆に笑えますわwww
— 焼きぽてともち (@imosamurei) June 4, 2014
マジでハンコックの吹替えはなんであんなイカす感じの配役にしてしまったんだ??最高
— マヨ子 (@mayoko1988) October 10, 2017
ハンコックの吹替え見てたらMAKIDAIはやっぱ棒なんだけど思ったより滑舌は悪くなくて笑った
— ジンム (@zinnmu) June 7, 2017
こちらも違和感がハンパないです。見ればわかるwww
ザシンプソンズ movie
アメリカの人気アニメで日本でもテレビシリーズが放映されている作品。
アニメの声優陣は15年間も努めており、それが劇場版になった途端全員がすげ替えられるという謎の事態に。
所ジョージさん・和田アキ子さん・田村淳さん・ベッキーさんが起用されたが
これにファンは激怒しオリジナルの声優に戻すようにネット上で抗議活動をし、その数は3000人に達した。
さらには記者会見でタレントの方々が珍回答を連発し、再び炎上するという事態に。
『「シンプソンズ・ザ・ムービー」の舞台挨拶に怒り再炎上』宇多丸さん
キングオブエジプト
エジプト神話を元にして作られた映画です。
主役のベックを玉森裕太さんが演じ、ヒロインのザヤを永野芽郁さんが演じています。
キングオブエジプトの玉森くんの吹替えだけ円盤で変更なの上手い下手とかの問題じゃなくてあれだ、玉森くんがジャニーズだからだ!そうか!解決!
— フジマヨ (@wp38mayonez) October 26, 2016
キングオブエジプト見はじめて
10秒で吹替えの酷さに耐えきれなくて
字幕で鑑賞中(*_*)— キング@脱独身 (@ihTLmMEoCLf7PkZ) February 24, 2017
キングオブエジプトの吹替えに揺れる際も永野芽郁を守っていたことは誇りにして生きていきたい。 https://t.co/HjklytwZ7j
— papiko (@papiko5656) May 12, 2017
正直予告編だけで実力がわかるはずです(笑)
マッドマックス 怒りのデスロード
北斗の拳のような荒廃した世界で愛する家族を失ったマックスが生きるために支配者ジョーから逃走するストーリー。
主人公のマックスにEXILEのAKIRAさん、支配しているジョーを竹内力さん、ジョーの息子を真壁刀義さんが演じています。
竹内力さんはもともと悪役面&役者さんなので違和感ありませんでしたが、AKIRAさん・真壁刀義さんは素人感がたっぷり出ていました(笑)
マッドマックス怒りのデスロードのBlu-ray買いたいんだけど、吹き替えが棒読みすぎてなかなか手が出ない
— ナガレ 9/1 ROV BAR 展示 (@NAGARE6666) January 11, 2018
マッドマックス怒りのデスロード、スチール待ちしてて良かったなぁ。でもホントに吹き替えだけが不満だなー。AKIRAって誰だよ。。。(実は知ってるけど)
— ヤマト (@YAMATO_vs) October 25, 2017
マッドマックス怒りのデスロード、始めて吹き替えで観てみてるけどエグザイルよりリクタスの声がひどいな。
— たらまる (@taramaru) December 21, 2017
スーパーナチュラル(番外編)
映画ではありませんが、伝説的な吹き替えがあったようです。
その伝説は「今世紀最悪の吹き替え」と言われるほど。
それがスーパーナチュラルという海外のドラマ作品。
このドラマの主人公を次長課長の井上さんが演じています。
(もう1人の主人公は引退した成宮寛貴さんです。)
吹替えを観るならmusic.jpで
今回紹介した作品はmusic.jpで鑑賞できます。(ウォンテッド以外)
music.jpは動画配信サービスの一つで、今は30日間無料で2461円分のポイントがもらえるキャンペーン中です。
こちらで詳しく書いていますので興味のある方はどうぞ。
-
music.jpの30日無料お試しキャンペーンで動画・音楽・電子書籍が楽しめます。
music.jpってどんなサービスなの?っていう疑問のある方向けです。music.jpを気に入ってずっと使っている僕がどんなサービスかを紹介します。 music.jpはエム ...