BMI 迷わない動画配信サービスの選び方
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • VOD
  • music.jp

music.jpの料金システムと3つのコースについて解説します。

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

music.jpには3つのプレミアムコースがあり、それぞれ価格やもらえるポイント、特典などが違ってきます。

今回はそれぞれのコースの料金とシステムについて紹介します。

 

 

もくじ

  • 3つのプレミアムコースの内容
  • 月額会員になると何がお得になるの?
    • 有料会員になった方がもらえるポイントが多い。
    • 音楽・電子書籍を購入したときの還元率が段違い。
  • 3つのコースの違いは何?
    • 500・1000コースはもらえるポイントの違いだけ。
    • テレビ1780コースはテレビ番組も視聴できる。
  • 月額会員は解約するときに料金を支払う必要があるのか?
    • ポイントの有効期限はいつまで?解約してもポイントは残る?

3つのプレミアムコースの内容

music.jpには3つのプレミアムコースがあり、

コース 毎月もらえるポイント
500コース 通常ポイント640ポイント+動画ポイント1000ポイント
1000コース 通常ポイント1330ポイント+動画ポイント1000ポイント
テレビ1780コース 通常ポイント1922ポイント+動画ポイント1000ポイント

ちなみにFREETELがやっていた400円コースは2017年12月4日で終了しているようです。

 

月額会員になると何がお得になるの?

無料会員と有料会員の違いはなんだろう?と気になる方もいるかと思います。

 

その答えは、

有料会員になった方がもらえるポイントが多い。

音楽・電子書籍を購入したときの還元率が段違い。

 

有料会員になった方がもらえるポイントが多い。

music.jpの有料会員になると、支払っている金額より多くのポイントをもらえます。

1円=1ポイントなので500円のコースに登録すると100円分お得になります。1年だと1200円お得になります。

 

さらに動画ポイントが1000ポイントついてくるので無料で月2、3本の動画が観れます。

 

音楽・電子書籍を購入したときの還元率が段違い。

music.jpでは音楽・電子書籍を購入した際に一部ポイントが還元されます。

その還元率ですが、無料会員は1%、月額会員なら最大20%還元です。なんと20倍です。

 

ちなみに動画に関しては還元ポイントはないです。そのかわりクーポンが配られているのでそちらを利用すればお得にレンタルすることもできます。

 

詳しくは、

music.jpのクーポンの使い方。誰でもお得に作品が観れます。

 

3つのコースの違いは何?

music.jpの3つのコースの違いは、

500円・1000円はもらえるポイントの違いだけ。

テレビ1780コースはテレビ番組も視聴できる。

 

500・1000コースはもらえるポイントの違いだけ。

2つのコースに関してはもらえるポイントが違うだけです。

  • 500コースは毎月100ポイント多くもらえる
  • 1000コースは毎月250ポイント多くもらえる

1000コースの方がもらえる割合が多くなるので毎月たくさん購入するのだったら1000コースの方がお得です。

 

テレビ1780コースはテレビ番組も視聴できる。

500・1000コースと1780コースの違いはテレビ番組が視聴できるかどうかです。

 

視聴できるテレビは3番組で

GAORA(ガオラ)

プリプリ☆キッズステーション

&music

 

GAORAは野球やプロレスなどのスポーツ番組、

プリプリ☆キッズステーションは5歳以下のお子様向けの番組、

&musicはコアな音楽ファンに向けての番組になっています。

 

テレビ番組はリアルタイムで放送されているので、あとで見ることができないのがネックですね。

 

月額会員は解約するときに料金を支払う必要があるのか?

music.jpの月額会員を解約するときに追加料金が発生することはありません。

 

料金の支払いは初回は登録日が支払日になり、次回以降は毎月1日に料金が発生します。なので解約を当月内にしておけば来月から料金は発生しないです。

 

ポイントの有効期限はいつまで?解約してもポイントは残る?

  • 通常ポイントの有効期限はポイント加算日から180日間有効
  • 動画ポイントはその月だけ有効

ポイントについては通常ポイントは半年間有効なのですぐに使う必要なないです。ただし動画ポイントはその月内でなくなってしまうので使い切らないと損になります。

 

ポイントのルールは解約しても有効なので、2つのルールは解約の有無にかかわらず同じです。

 

 

では、この記事が何かの役に立てれば幸いです。

 

スポンサードリンク

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

music.jpのポイントの使い道とお得な購入方法を深堀りしま…

次の記事

music.jpで支払いを違うクレジットカードに変更する方法

動画配信サービスの詳細

U-NEXT

Amazonプライムビデオ

Disney+ (ディズニープラス) 

music.jp

dアニメストア

TSUTAYA TV/DISCAS

FOD

dTV

Hulu

Netflix

TELASA

WOWOW

動画配信サービスを機能で選ぶ

同時視聴

倍速

動画配信サービスの支払い方法を比較

キャリア決済

クレジットカードなし

動画配信サービスをジャンル別で比較

アニメ

国内ドラマ

洋画

グラビア

Vシネマ

時代劇

邦画

海外ドラマ

韓国ドラマ

動画配信サービスを配信作品から選ぶ

国内ドラマ

のだめカンタービレ

大恋愛

海外ドラマ

ゴッサム

洋画

グッドウィルハンティング

マーベル

ピクサー

ハリーポッター

邦画

子供向け

アンパンマン

特撮

アニメ

エヴァンゲリオン

黒執事

クレヨンしんちゃん

セーラームーン

ぬらりひょんの孫

ハイキュー

ルパン三世

銀魂

ジョジョ

僕のヒーローアカデミア

ヘタリア

韓国ドラマ

100日の郎君様

最近の投稿

  • 刑事ヴァランダーを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    刑事ヴァランダーを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • ずる賢いバツイチの恋を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    ずる賢いバツイチの恋を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • サイレントヒル(映画)を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    サイレントヒル(映画)を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • 映画 ST赤と白の捜査ファイルを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    映画 ST赤と白の捜査ファイルを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • 平成 ジェネレーションズ finalを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    平成 ジェネレーションズ finalを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • 君は僕の談判官を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    君は僕の談判官を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • ゼイリブを配信している動画配信サービスはどこ?
    ゼイリブを配信している動画配信サービスはどこ?
  • ウォーターボーイズを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    ウォーターボーイズを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • アラレちゃんを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    アラレちゃんを見るならこの動画配信サービスを選ぼう
  • 愛の温度を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
    愛の温度を見るならこの動画配信サービスを選ぼう
HOME

© 2021 BMI 迷わない動画配信サービスの選び方 All rights reserved.