※この記事では、アフィリエイト広告を利用しています。
Amazonプライムで恥ずかしい動画を見てしまった・・・。なんとか履歴を消したい!
Amazonプライムビデオには「見たいけど見たのが人にバレるのがやだな」っていう作品がけっこうあります。
そこで今回はAmazonプライムビデオの視聴履歴を消す方法を紹介します。これで安心して夜もぐっすり寝れますね(笑)
※アプリから視聴履歴を消すことはできません。スマホで操作する場合はブラウザから操作する必要があります。
手順をまとめておきます。わかりづらい人は下に詳しく解説しています。
STEP.2
右上にある「設定」を押します。(スマホの場合はメニューを押すと設定が出てきます。)
STEP.3
「視聴履歴」を押します。
STEP.4
「視聴履歴を表示する」を押すと視聴履歴が表示されます。
STEP.5
作品を選んで「動画の視聴履歴からこれを削除する」を押します。
Amazonプライムビデオから視聴履歴を消す方法
Amazonプライムビデオへ移動します。
右上にある設定を押します。(スマホの場合はメニューを押すと設定が出てきます。)
視聴履歴を押します。
視聴履歴を表示するを押すと視聴履歴が表示されます。
動画の視聴履歴からこれを削除するを押します。
無事に削除できました。
まとめ
今回はAmazonプライムビデオの視聴履歴を消す方法を紹介しました。
今回の手順をもう一度まとめると、
- Amazonプライムビデオへ移動します。
- 右上にある「設定」を押します。(スマホの場合はメニューを押すと設定が出てきます。)
- 「視聴履歴」を押します。
- 「視聴履歴を表示する」を押すと視聴履歴が表示されます。
- 作品を選んで「動画の視聴履歴からこれを削除する」を押します。
これで今日からいろんな動画を楽しめます。ではよい動画ライフを!
関連記事