※この記事では、アフィリエイト広告を利用しています。
dアニメストアの使い方をイチからまとめています。
登録方法から視聴方法や解約方法など、
はじめての方がdアニメストアを迷わず使えるように順を追って紹介します。
まずはdアカウントを作ろう
dアニメストアに登録するためにはdアカウントが必要になります。
dアカウントはドコモユーザーでなくても取得できます。
dアニメストアの登録方法
dアカウントの登録ができたら、さっそくdアニメストアに登録しましょう。
スマホの登録方法について紹介します。
スマホから登録するとき
STEP.5
申し込みができました。dアニメのアプリからログインすれば視聴できます。
dアニメストアの解約方法
月額契約のサービスの場合、解約ができないと心配の方もいらっしゃると思います。
でもdアニメストアの解約はとても簡単です。
いつでもすぐに解約できますが、注意点があります。
・解約後すぐにアニメが見れなくなる。
・月の途中で解約してもきっちり月額料金が取られる(月末まで待った方がお得)
この点に注意して解約をしてください。
パソコンの場合
スマホの場合
dアニメストアの機能
作品を見るときの機能
テレビに繋ぐ方法
クロームキャストで繋ぐ
STEP.2
Google Homeのアプリをインストールします。
STEP.4
dアニメストアアプリを開き、キャストアイコンを押してテレビに繋げます
ダウンロード機能
スマホだけになりますが、作品をwi-fiであからじめダウンロードして保存しておけば、
通信量を使わず、電波の影響などで動画が途中で止まることなく視聴することができます。