
「城下町のダンデライオン」は、特殊能力を持つ櫻田家9人きょうだいが次期国王を巡る国民投票で競い合うドタバタ4コママンガ原作の日常系コメディ。王族としての非日常と、庶民としての平凡な生活がユニークに交差する物語です。
日本風の架空国家・櫻田王国。王制国家ながら次期国王は国民投票で選出されるため、現国王の方針により櫻田家は城下町で一般家庭同様に生活。
200台超の監視カメラによって日々放送される中、三男六女が能力を駆使して議論・駆け引きし、選挙活動を行います。
『城下町のダンデライオン』は、「王族なのに庶民的」「特殊能力なのに日常系」というギャップが魅力の作品です。舞台は、日本風の架空国家「櫻田王国」。この国では、次期国王が国民投票で選ばれるというユニークな仕組みがあります。
現国王の方針で、王族である櫻田家の9人きょうだいは王城ではなく、城下町の普通の一軒家で暮らしています。買い物や学校など一般家庭と同じ生活を送りながらも、200台以上の監視カメラによって日常が国民に公開される“リアリティショー”のような状況に置かれているのです。
さらに、櫻田家のきょうだいはそれぞれが特殊能力を持っており、重力操作や瞬間移動、物体と会話する力などバラエティ豊か。その力は戦闘ではなく日常生活にユーモラスに組み込まれ、兄弟同士のドタバタや個性を引き立てています。
コメディ要素をベースにしつつ、「家族の絆」「責任感」「将来の選択」といったテーマも描かれており、笑いながらも心に残るエピソードが盛り込まれています。
まさに『城下町のダンデライオン』は、王族の日常と国民投票をめぐる非日常が交差する、唯一無二の世界観を楽しめる作品なのです。
櫻田 茜(さくらだ あかね)(CV:花澤香菜)
能力:重力制御(Gravity Core)・・自分および触れる物の重力を操る能力。衝撃波を起こしたり、瞬時に重力を変えることで動きを封じたりなどの応用がある。
心優しいが極度の内気で、人前に立つと緊張でうまく話せない。裏ではヒーロー姿の「スカーレットブルーム」として活躍するほど芯は強く、困っている人を放っておけない。日常では料理や家事を手伝いながら、少しずつ仲間との絆を深めていく。
櫻田 葵(さくらだ あおい)(CV:茅野愛衣)
能力:絶対遵守(Absolute Order)・・他人に命令を与え、その命令を“絶対に従わせる”能力で、外向きには「完全学習」と称していたり秘密にしていたりする要素があります。命令内容の性質など、使用には慎重さが求められる能力。
明るく面倒見がよい姉御肌。ルールを厳格に守る一面があるが、誰に対しても平等で優しい。姉妹たちのまとめ役で、頼れるリーダーシップを発揮する。
櫻田 修(さくらだ しゅう)(CV:木村良平)
能力:瞬間移動(Transporter)・・瞬時に場所を移動できる能力。制限や条件が曖昧なところもあり、能力を使った際の影響・制約などが描かれることがあります。
長男・双子の奏の兄でもある。責任感が強く、王族としての重みを意識している。言動はクール・真面目なことが多く、選挙にはあまり乗り気ではない。にもかかわらず周囲や国民から一定の信頼を得ているという、陰の努力と誠実さが魅力。
櫻田 奏(さくらだ かなで)(CV:石原夏織)
能力:物質生成(Heavens Gate)・・物を生成する能力。
外見・言動は品があってしっかりしており、王族らしい振る舞いをすることが多い。けれど、家族や特に妹・末っ子たちに対しては厳しかったり毒舌な一面も。能力ゆえの責任や過去との関係などで感情を揺らす面があり、単に“クールなお姉さん”以上の深みがあります。
櫻田 遥(さくらだ はるか)(CV:村瀬 歩)
能力:確率予知(Lots of Next)・・未来に起こる可能性を予知する能力。どの未来が起こるかを“予測”するような要素。確率・可能性に関する情報を得て行動することが多い。
次男で比較的冷静で理知的な性格。奏や他のきょうだいたちの間で、バランスを取る存在。プレッシャーを感じることもあるけれど、人との関係を大事にする誠実さが見える。
櫻田 岬(さくらだ みさき)(CV:井口 裕香)
能力:感情分裂(All For One)・・自分の“感情”を分裂させたり、多重人格的/複数の感情を扱う能力(感情に応じて振る舞いが変わるような描写あり)。
四女で、姉弟の中でも自由奔放で行動力がある。面倒見も良く、人との距離を縮めるのが上手い。逆に自分に自信が持てない内面を抱えていたりして、感情を表に出すときのギャップが魅力。
櫻田 輝(さくらだ てる)(CV:勝田詩織)
能力:怪力超人(Limit Over)・・並外れた力を持つ怪力系の能力。武器を使わなくても強さを発揮できるタイプ。
三男として幼いながらも、「役に立ちたい」という気持ちが強い。幼さゆえの無邪気さと、王族としての誇り・意識もあり、しばしば中二病的な言動を見せることも。外見通りの力強さだけでなく、人から頼られたい・期待されたいという心情が見えるキャラクターです。
櫻田 光(さくらだ ひかり)(CV:小倉 唯)
能力:生命操作(ゴッドハンド)・・生物の成長を操作できる特殊な力。対象を急成長させたり、成長を止めたりすることができる。
小学5年生で明るく能天気な性格。女子からはカリスマ的存在として人気があり、嫌なことも寝ればすぐに忘れてしまうほどの前向きさを持つ。アイドル的な可愛らしさと元気さが魅力。
櫻田 栞(さくらだしおり)(CV:鈴木愛奈)
能力:物体会話(Soulmate)・・物/非生物と“話す”能力。物の思いや記憶を聞いたりする、物を介して情報を得たりする。
末っ子ということで無垢で好奇心旺盛。きょうだいの中での“聞き手”/“つなぎ役”的な存在。物を通じて他者を理解するという能力は象徴的で、“静かながら存在感がある”タイプ。
キャラクターについてはこちら
TBSほか2015年7月~9月放送(全12話)


