この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
![]()

こちらのページではディズニーデラックスについて紹介していましたが、2020年6月11日から「Disney+ (ディズニープラス)」が始まり、ディズニーデラックスはこちらに移行することになりました。
ディズニーデラックスとの違いはそこまで多くありませんが、以前より「より良いサービス」になったのでお得しかありません。
その安さも変わらぬままで990円(税込)でディズニー・マーベル・ピクサー・スターウォーズの作品が見放題で観れます。
ディズニーデラックスからDisney+ (ディズニープラス)になったことの変更点
・ナショナル ジオグラフィックが新たに追加(ドキュメンタリー番組)
・会員だけがもらえるdポイントカードが3種類から6種類に(※要エントリー)
・オリジナル作品の配信
特に「オリジナル作品」の追加はファンの方にとって嬉しい内容です。
Disney+ (ディズニープラス)にしかないトイ・ストーリー4の短編作品「フォーキーのコレって何?」「ボー・ピープはどこに?」が配信されていて、今後マーベルの「ロキ」「ワンダヴィジョン」「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」も独占配信となる模様です。
Disney+ (ディズニープラス)はどんなサービス?
![]()
Disney+ (ディズニープラス)はディズニー関連の作品が観れる見放題の動画配信サービスです。
なにがすごいかといえば、今までの動画配信サービスでは「見放題で観れるディズニー関連の作品がほぼない」のが普通だったのですが、ディズニー自らが動画配信サービスを始めてしまったのでこの問題が解決された点です。
普通なら1作品300円~400円程度かかるディズニー関連の作品が990円(税込)で見放題なので、かなりの衝撃であることがわかっていただけるでしょうか?(たぶんあなたはこの驚きに気づいていないと思いますが、動画配信サービスを今まで使ってきた僕からすると「衝撃」の一言です。)
Disney+ (ディズニープラス)
| 月額(税込) | 990円 |
|---|---|
| お試し期間 | なし |
| 支払い方法 | クレジットカード |
| 配信形式 | 見放題 |
| ダウンロード機能 | あり |
Disney+ (ディズニープラス)についてもっと詳しく知りたい
Disney+ (ディズニープラス)月額プラン Disney+ (ディズニープラス)年間プラン
配信されている作品の一部を挙げると
ディズニー
モアナと伝説の海
アナと雪の女王
ズートピア
シュガーラッシュ
ベイマックス
塔の上のラプンツェル
マーベル
ブラックパンサー
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
マイティ・ソーバトルロイヤル
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
ドクター・ストレンジ
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
ピクサー
トイ・ストーリーシリーズ
リメンバー・ミー
ファインディング・ドリー
Mr.インクレディブル
モンスターズ・インク
など、見放題では配信されていない作品があれもこれも見放題となっています。
新しい作品はもちろんですが、注目したいのは過去の作品。ムーランという作品を僕は観たのですがディズニー作品はほんとうに動きがなめらかで、とても1998年に作られた作品とは思えない素晴らしい作品でした。
過去の作品がたくさん観れるのも見放題の醍醐味で名作を知るきっかけになると思います。
Disney+ (ディズニープラス)の申し込み方法と使い方
ここからは機能的なお話になりますが、Disney+ (ディズニープラス)の申し込み方法と使い方について紹介します。
Disney+ (ディズニープラス)の申し込みに必要なものは2つです。
- dアカウント
- ディズニーアカウント
①dアカウント
ドコモユーザーでなくとも取得可能です。必要なものはメールアドレスとクレジットカードです。
②ディズニーアカウント
dアカウントとは別にDisney+ (ディズニープラス)を利用するために必要なアカウントです。こちらに必要なものはメールアドレスのみです。

dアカウント契約して、ディズニーアカウントで動画配信サービスにログインします。
Disney+ (ディズニープラス)はどうやって動画を観るの?
ディズニーデラックスでは
・スマホ・タブレット
・PC
・Android TV搭載のスマートテレビ
・セットトップボックス(Chromecast・Amazon FireTV)
どのデバイスでも利用することが可能です。
画質も文句なく綺麗(フルHD)で、こんな感じに言語設定も可能です。
さりげなく便利な機能が備わっているところがさすがディズニーだと思わせてくれます。

ダウンロード機能もアリ
作品がデータ容量を気にせずどこでも見れるようになるのが「ダウンロード機能」です。
あらかじめWi-Fiなどで作品をダウンロードしておけば通信速度に影響されることなく作品を楽しめます。
ちょっとした空き時間や旅行などにも便利です。
まとめ
![]()
今回の記事はディズニーデラックスの紹介でした。

・月額990円(税込)でディズニー・マーベル・ピクサーの映画の他にディズニー関連の作品がすべて見放題です。
・テレビでも視聴可能。もちろんPC・スマホでも観れます。
・dアカウントで入会した場合、はじめてなら初月無料
控えめにいっても、ディズニー好きには「最高」といえる動画配信サービスです。













